野田市電子図書館
野田市電子図書館
野田市電子図書館を令和6年10月1日より開館しました。
電子書籍を好きな時間に、好きな場所で読むことができま
すので、下記のリンクよりアクセスしてご利用ください。
お知らせ(団体貸出について)
団体貸出について
保育所や小学校、ボランティアなど団体でサービスをご利用いただく場合は、「団体利用登録」が必要となります。
下の「団体貸出の利用について」をご確認ください。 登録は、「団体利用登録書」を市内の図書館へ提出してください。
利用期間は、年度の終わりまでとなり、継続してご利用の場合は、毎年更新が必要です。
また、授業支援として団体貸出をご希望の際は、下の文書内の「団体貸出(授業支援)についてのお願い」をお読みいただき、余裕を持って事前連絡・FAXをお願いします。
詳しくは興風図書館にお問い合わせください。
大型絵本の利用について
大人数への読み聞かせに使用する大型絵本(ビックブック)は、団体利用登録をしている団体にのみ貸し出します。(個人での利用はできません)「野田市立図書館所蔵大型絵本リスト」を参考に、直接ご来館いただくか、お電話にてご予約下さい。
お知らせ(本のまめちしき)
このページでは、せきやど図書館より本のまめちしきを紹介していきます。
お知らせ
このページは、それぞれのテーマに沿った図書リストやリンクを貼ってあります。
また、図書リストのタイトルをクリックすると、野田市立図書館の蔵書を検索できます。
お知らせ(野田・関宿関係の本)
このページでは、せきやど図書館より野田市(野田・関宿)関係の本や人物を紹介していきます。
関連したページのリンクも紹介します。
・野田・関宿関係の本
野田市立図書館のおすすめの本
- 「よんでみよう」について (外部リンク)
みなさんによんでもらいたい本をしょうかいするパンフレットです。
しないのとしょかんでくばってます。
★は1,2ねんせいぐらいから。
★★は中学年ぐらいから。
★★★は中・高学年向けのリストです。(対象学年は目安です)
- LEAF(中学生向き)(外部リンク)
や「スポーツの本」、悩み多きお年頃のための「悩み解決のための
本」「心や体の成長についての本」など各テーマごとにおすすめ
の本を紹介。
そして、図書館で職場体験をした中学2年生に、本を紹介して
もらったよ!あなたの気にいる一冊が、みつかるかな?
◎読んでみてほしいイチオシの本
◎心も体もあたたまろう
◎中学生イチオシ!
◎オリンピック&スポーツ
◎みんなの心
◎SDGsその1
◎SDGsその2
- 野田市立図書館トップページ(外部リンク)
カウンタ
1
1
4
3
5
1
QRコード
携帯のバーコードリーダー機能で読み取ってご覧ください