野田市学校図書館こみゅ
 

子どもの学び応援サイト

文部科学省

たのしくまなび隊
子供たちの「知りたい!」 「やってみたい!」を応援(おうえん)するサイトです。 あなたの好きなことはなんですか? ぜひ、さがしてみてください 。

情報モラル学習サイト

~スマホ・タブレットやネットを上手に活用できるかな?~

情報モラルとは、情報社会上手きていくために必要態度のことです。

学校図書館とNIE

「何を知っているか」だけでなく、「何ができるようになるか」。これからの時代を生きる子供たちは、知識を活用し、課題を解決する力が求められます。そのために、社会のさまざまな出来事が学校での学びとどのようにつながるのかを理解することが欠かせません。そこで、新聞の出番です。

 学びを深め、子供たちの可能性を引き出すためには、新聞のある環境作りが大切です。学校図書館もその一つ。2020年度から順次実施される新学習指導要領は、「主体的・対話的で深い学び」を実現する場として学校図書館の活用推進を掲げており、その役割に注目が集まっています。

青空文庫
 青空文庫
青空文庫は、誰にでもアクセスできる自由な電子本を、図書館のようにインターネット上に集めようとする活動です。
 著作権の消滅した作品と、「自由に読んでもらってかまわない」とされたものを、縦組みを意識した統一した形式でまとめてあります。
 いろいろな方が開発してくれた青空文庫対応の表示ソフトを利用すれば、本のページをめくるように、作品を読んでいけます。
 多くの人に、快適に作品を味わい、自由にファイルを使ってもらうことは、この場を整えている私たちの願いです。
 どうか青空文庫を、活用してください。(ホームページより引用)

 

カウンタ

COUNTER54579

QRコード

携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で読み取ってご覧ください
 
第2回野田市図書館を使った調べる学習コンクール開催のお知らせ

第2回野田市図書館を使った調べる学習コンクールの開催について


昨年度に引き続き、第2回野田市図書館を使った調べる学習コンクールを開催します。
今年度は、小学生低学年の部(小学1・2年生)・中学年の部(小学3・4年生)・高学年の部(小学5・6年生)ごとに審査します。
作品には、必ず学校名・クラス・お名前を表紙に記入し、参考にした本の名前やホームページのアドレスの一覧を作品の最後に付けてください。
参考文献(さんこうぶんけん)リストのサンプルの様式です。
文字をクリックしてダウンロードして活用してください。
 

第1回 野田市図書館を使った調べる学習コンクール 入賞作品

低学年の部 
最優秀賞
花子さんはなぜトイレにでるのか?」福田第二小学校 2年生 
優秀賞
「ぼくの町の貝塚」清水台小学校 3年生
「天下人 家康BOOK」尾崎小学校 2年生
奨励賞
しゅ
「氷にはふしぎがいっぱい」尾崎小学校 2年生
「てんでんこ」清水台小学校 3年生
「植物と虫のかんけい」北部小学校 3年生
「体毛について」岩木小学校 3年生
高学年の部
最優秀賞
「天下分け目の関ケ原!!なぜ家康は勝てたのか!?」南部小学校 5年生
優秀賞
「みんなの知らないねこのはなし」みずき小学校 5年生
「なぜ異常気象が増えているのかを調べる」宮崎小学校 5年生
奨励賞
「おばあちゃん家は岩名貝塚の上にあるんだって」岩木小学校 6年生
「徳川家康と江戸城」二川小学校 5年生
「地震と津波の被害」清水台小学校 4年生
「小さい体に大きな力!!大豆はすごい!!!」北部小学校 6年生